ビールがないとダメよ~

へのへの

2022年09月22日 03:55

先日、ヒサシぶりのクラフトビール祭りへ。



参戦はこの時以来。

2018/10/30


オカーチャンは暑いの嫌やというて、「あんただけ行ってき、そのかわり唐揚げ買うてきてや」と小遣い5000円くれました。

お昼過ぎ、もらった5000円を握りしめ、テクテク歩いて登大路園地へ。

会場に着くと専用ビールカップと専用チケットを購入。
カップは100円。チケットは5枚つづり1000円、10枚つづり2000円也。
ここでワタクシ強気に10枚つづりを2組、4000円分購入。

大行列が出来ている吉野のグットウルフ麦酒を横目に、「昼に飲めば、めでたくて~♪」と向かったのは、定番のゴールデンラビット。



とりあえず一発目は「えめらるど」



美味し!幸先良し。


恋愛と同じでコップは小で、何度も飲むのが通よ~♪ と言うわけで色々飲み比べます。



良狼だけは、長い行列は途切れそうにないのでパス。

しばらくして、またラビットに戻ってくると、えめらるど売り切れ。



でもダイジョブ。しっかり他の2種類のビールもいただきました。


この日は同じ会場で春日野音楽祭もやっていて、



ステージでは、米澤美玖さんのテナーサックス。




これがめちゃくちゃカッコイイのでした。
思わずこのあと物販行ってCDでも買っちゃおうかしらと思ったのだけれど、先ほど小遣い5000円のうち4000円をビールチケットに使ってしまったことを思いだし、あかんやん。もうなんぼも残って無いやん。とほほ。


ビールとライブを堪能し、そろそろオカーチャンに頼まれていた唐揚げを買うて帰ろかと、これまたグットウルフ並みに出来た行列に並んでいたのですが、まさかの目の前での売り切れ。ガーン!

シカたなく、ハンバーガーを買って帰ったのでした。



おしまい。


あなたにおススメの記事